101 : 2012/08/10(金) 20:02:25.01
会った女から聞いた話だと50ぐらいらしい
男の俺は勿論ゼロ
102 : 2012/08/10(金) 20:03:50.77
これ相手が課金してるかどうかってわかるっけ?
103 : 2012/08/10(金) 20:04:43.42
ヌケサクには分からない
104 : 2012/08/10(金) 20:16:40.09
孫にでも聞け
105 : 2012/08/10(金) 20:21:04.96
女で50は少ないな
40過ぎた俺でも10は来た
106 : 2012/08/10(金) 20:38:46.68
>>102
課金してるかしてないか見分ける方法は無いんでね。
ただ本人確認が終わっていればすぐ有料サービスに移行できんから
確認が終わってる人なら、申し込まれた人を良いと思えば課金してメッセージを送ると思うよ
気になる人がいるなら、気にせず送ってみ?
107 : 2012/08/10(金) 20:44:46.15
お見合いしてきたら、とんでもなく酷い人に当たった。
年収450万円都銀勤務→無職実家暮らし
38歳→5歳サバ読んで43歳、身体からは加齢臭
これ、違反申告してもいい?
心の底から腹立って来た
あ、職業ですね。学校に通いたくて辞めたんです。
と、サラっと言い逃れやがった。
108 : 2012/08/10(金) 20:49:33.34
してもいい?じゃなくてさっさとしろよ
109 : 2012/08/10(金) 20:51:26.06
メールをたくさんいただくことがあっても、
条件に合わなくては意味ないって。
かくいう私も、メールくれる人の平均年齢が
あまりに高すぎて正直引いている。
40代の男性が27歳に興味津々なのがさっぱり理解できない。
5歳差くらいでないと無理だってプロフに書いた方が良いの?
110 : 2012/08/10(金) 20:53:12.62
ていうか年齢気にするならはっきり書いといた方が良いよね
それで切れる人なんていないだろ
111 : 2012/08/10(金) 20:53:42.22
>>109
うん、そう書いてくれるとわかりやすくていいよ。
それ見た瞬間、おれならメッセージ交換諦める
112 : 2012/08/10(金) 20:54:09.29
自分もギリギリ29歳だが40・50代の人がめっちゃくるな
30代と思ったらかなり遠かったり、プロフがすごい神経質っぽかったりでごめんなさい
113 : 2012/08/10(金) 20:54:42.56
>>109
プロフに書いてもスルーしてメール来るよ。
でも年齢が近い人からもちゃんと来るから、冷静にお断りしつづけるといいよ。
40代が「子供産んで欲しいから年下が...」とかマジキモイ死ねと思うけどね!
114 : 2012/08/10(金) 20:55:13.57
嘘つきオジサンが沢山いるよここ。
私も嘘つかれまくったし、既婚もいた。
115 : 2012/08/10(金) 20:55:59.65
あ、50代からは来たことがないかも!
「年齢近い人希望」って書くと50代避けにはなるのか...。
116 : 2012/08/10(金) 20:57:29.23
40代の男までならなんとか大丈夫だけど50は一線越える感じがするわ。目の
まわりの皺とか年寄り臭い
117 : 2012/08/10(金) 20:57:37.27
20代男だけど同世代の返信OK率やっぱり高いね
118 : 2012/08/10(金) 20:57:37.89
42才とかだと、心はまだ37才くらいのつもりなんだろうねー。
しかし実年齢37でも即お断り年齢だから関係ないけど...。
119 : 2012/08/10(金) 20:59:05.58
真剣に結婚相手を探してますって40代が来るんだよね
40代が20代と真剣交際をって頭沸いてると思う
自分が一回り以上上のオバサンにアピールされたらキモイと思わないのかな
120 : 2012/08/10(金) 20:59:24.12
42ぐらいでも全然若い男性はいるよ。40~45までで考えてる
121 : 2012/08/10(金) 21:00:47.13
ここって相談所とか高いお金払って証明書全出しのところで
勝負できない人の掃き溜めだと思う。嘘も横行
122 : 2012/08/10(金) 21:00:47.38
>>120
おっさん乙
子ども欲しいから40以上はスルー
123 : 2012/08/10(金) 21:01:33.82
私も50代が来たときは頭痛がしました・・・
自己紹介に書いてるのに見てないんですかね?
30代の方でも38とか39とか、10歳も離れてしまうと無理です。
お子さんが欲しいのは悪いことじゃないんだけど、
私も気持ち悪いです。断っても断ってもメールしてくるのやめてほしい。
124 : 2012/08/10(金) 21:03:02.55
>>123
それは非表示機能使おうよw
125 : 2012/08/10(金) 21:03:15.16
つか既婚はともかく年齢は偽装出来なくね?
126 : 2012/08/10(金) 21:03:31.18
50代はどの年代の女性からも敬遠されるよね。
40代♀ですら50男はないから。
127 : 2012/08/10(金) 21:03:52.36
本人確認できてればな
128 : 2012/08/10(金) 21:05:26.84
>>119
女は男より「ある程度」年上OKみたいな幻想を夢見てるんだよね
ほんとキモイよね。
129 : 2012/08/10(金) 21:05:44.48
本人確認まだなら普通メールしないだろ
メール返ってこない可能性もあるし。あれ時間かかるしな
130 : 2012/08/10(金) 21:07:25.64
未来のないおっさん選ぶぐらいなら若い人の将来を選ぶわ
131 : 2012/08/10(金) 21:07:29.99
>>119
俺は以前、16歳下と付き合ってたよ。
もちろん俺から申し込んだのではなく、彼女から告白された。
4年半ほど付き合ってたし、初めてもプレゼントして貰った。
別れた直後は、果たして自分が正常な恋愛や婚活ができるのか不安だったよ。
今は9歳下と付き合っている。
若い女性は意外とおっさんと交際経験があるものだよ。
結婚に発展するかどうかは別として。
勘違いするおっさんがいても、不思議はないと思う。
132 : 2012/08/10(金) 21:09:38.80
というか4年も付き合ってて結婚してないってどれだけ地雷男なんだw
しかも今も付き合ってるってまたその相手を引きのばし。
やっぱり爺は地雷だね。
133 : 2012/08/10(金) 21:09:53.96
活動的な20代男が少ないからどうしてもおっさんの奇行が目立つ
134 : 2012/08/10(金) 21:10:29.53
本人確認まだの時点でメッセ来た人とやりとりしてる...。普通しないの?
凄い神経質そうな人。自分もプロフにけっこう細かく書いたからかもだけど
やばい人とやりとりしてるのかな自分
135 : 2012/08/10(金) 21:11:31.58
>>132
当時、未成年だったんだよ。
言わせんな。w
彼女が大人の女性としての判断をできるようになるまで、結婚は待とうと決めていた。
結果的に別れることになったけど、お互いのためにそれで良かったと思っている。
136 : 2012/08/10(金) 21:11:51.72
男性の結婚適齢期は35歳までぐらいじゃないかな。
それぐらいなら多少年収が少なくても定職についていれば
家ローンも30年弱で組めるし子供が大学卒業までなんとか
帳尻があう年齢だよね。
137 : 2012/08/10(金) 21:12:26.37
>>131
なんかもう、すんごく気持ち悪い。
男同士なら自慢話なのかもしれないけど、
それを女性に話したら全員ドン引きだよ。
138 : 2012/08/10(金) 21:12:46.86
彼女がいるのに2ちゃんネラーって時点でどれぐらいのスペの男なのかは
想像つくな
139 : 2012/08/10(金) 21:13:40.75
>>136
そうそう、結婚相手だからそういうの重要
将来を見ないと
140 : 2012/08/10(金) 21:14:10.24
>>137
婚活パーティーとかでさ若いのに余ってる女っているけど
そういうのを年の差で爺が拾ってると思うわ。
同年では誰も見向きもしない女。
141 : 2012/08/10(金) 21:15:25.87
20代の男はまだ顔で判断するからな
142 : 2012/08/10(金) 21:17:37.22
スペの低い女は年の差結婚に甘んじるしかないんだよね
143 : 2012/08/10(金) 21:17:47.36
>>134
本人確認まだなのにメッセやりとりできたっけ?
144 : 2012/08/10(金) 21:17:48.54
20代♀は20代♂からどれぐらいメール来る?
145 : 2012/08/10(金) 21:17:56.20
ここのお見合いパーティーの報告を一切見かけないんだけど本当に実施されてる?
行った人いる?
146 : 2012/08/10(金) 21:19:43.94
やっぱり爺は失ってしまった若さを自覚しているんだろうな。
147 : 2012/08/10(金) 21:20:02.84
>>131
そういうことを自慢気に言っちゃうとこが最高にキモい。無理。
148 : 2012/08/10(金) 21:20:30.19
スレの書込みが早いと思ったら内容の薄い書込みが多いな
149 : 2012/08/10(金) 21:21:08.02
ジジイは黄色い歯と立たなくなった役立たずのチンポをぶら下げて
若い女を物色してるんだよ、おーやだw
150 : 2012/08/10(金) 21:22:17.70
メール云々も東京の大都会どまんなか在住と地方民だと全然違うだろうしあんまり参考にならないな
登録人数が違いすぎるし
151 : 2012/08/10(金) 21:22:34.49
>>144
写真UP後、ぶわーーーっと来たのは30代40代で、
20代~32歳くらいの人は週末にぽつぽつ来る。
20代は10件に1件くらいかなあ・・・
152 : 2012/08/10(金) 21:23:03.44
結局写真が一番嘘付かないなw
153 : 2012/08/10(金) 21:23:18.14
薄い内容はババアの自演だおー
154 : 2012/08/10(金) 21:23:37.42
>>145
ここって提携してるだけで主催じゃないからじゃないの?行ったことないけど
155 : 2012/08/10(金) 21:26:03.50
東京いいよね、結婚してない人沢山いるらしいから
地方なんて数少なすぎ
156 : 2012/08/10(金) 21:29:29.30
ここで遠く離れた人がお気に入りに入れてるのはなんでって話題でたら
遠い地域からのお気に入りしてた人が外した
ここの住人だとは思わないがすごいタイミングだったな
157 : 2012/08/10(金) 21:35:17.66
俺福岡の女とメールしてるよ
158 : 2012/08/10(金) 21:43:00.31
遠距離は時間と金の無駄
もし結婚したとしても遠距離で会った時間が短いので相手が見えず離婚だ
159 : 2012/08/10(金) 21:44:01.66
スカイプとかで話せばいいじゃない
話していると相手の事良く分かるよ
160 : 2012/08/10(金) 21:48:35.36
甘いねー
一緒に過すのと画面上だけの付き合いが解からないのかなー
付き合ったことないの?
161 : 2012/08/10(金) 21:52:53.32
あるけど、時々会っていたらいいじゃない。
スカイプだけなら画面上の付き合いかもしれないけど
その人の実際を知っているなら別でしょ
165 : 2012/08/10(金) 22:25:28.81
確かに遠距離は大変なぶぶんはあるのは、否めないけど
遠距離が問題じゃなくて本人同士が問題なだけの気がするけどね。
近距離になってもきっと同じ事だと思うわ。
私は遠距離10年やってたわよ。
166 : 2012/08/10(金) 22:26:39.88
本当に自分の運命的に合う人だったら遠距離でも成婚すると思うし
近距離にその相手がいるとは限らない。
自分で運命の制限をすると、運に見放されると思う。
168 : 2012/08/10(金) 22:32:35.98
明日面接。
誰か助けてください!
今日、些細なことでオバサン上司からキレられた上、
「そんなに仕事嫌なら辞めてしまえ」と怒鳴られてしまう始末。
嫌だなんて言ってないのに。
明日朝早いのに食事もお風呂も未だです><
土日まで欝を引きずってしまいそうで、しかも明日の面接相手の男性には関係ないことなのに、
こんなとき、どうしたらいいでしょうか??
169 : 2012/08/10(金) 22:35:57.68
そもそもその仕事の鬱状態が、相手と会うわくわく感に負けているのであれば
あまりあなたはその男性を気に入ってないと思うから会ってお断りした方がいいと思う。
仕事で嫌なことがあっても、相手には関係ない話だし。
173 : 2012/08/10(金) 22:39:12.77
>>169
ごめんなさいね。ネガネガした話を。。
相手の人のことは楽しみにしてたんです、怒られる前までは。
なんかすごく「自分」っていう全てを打ちのめされた気持ちで...。
働いてると良いことばかりじゃないですが、皆さんどう切り替えてるのかなって。
社会人になって長いのに、結構引きずってしまうんです。
一人暮らしなので誰とも話してないし。
申し訳ないと思いつつ書いてしまった。。
174 : 2012/08/10(金) 22:40:07.86
明日たっぷり愚痴ればよろし
175 : 2012/08/10(金) 22:42:22.84
>>173
私は元彼とか差しさわりのないぐらいの異性の友達がいる。
相談とか出来る人、でも付き合うとかはない。
元彼はいい友達になれるよ。自分のこともよく理解しているし
相談ごとは結構もとかれにしてしまう。
176 : 2012/08/10(金) 22:42:34.95
>>173
仕事とは適度な距離を保つ
のめり込むと失敗したとき戻ってこれない
仕事は人生じゃないんだからその人のことをこれからの人生で考えてみましょうよ
177 : 2012/08/10(金) 22:42:42.46
婚活クソババアw
2ちゃんでしか文句が言えないチキンハートw
そして現実に文句を言った時にキチガイになり逮捕w
178 : 2012/08/10(金) 22:49:39.97
>>169、173,174さん、皆さん有難うございます。
ちょっと落ち着きました。
>>175さん、男友達がいるんですね。
元彼、私の場合、彼の連絡先は消してしまう。
しかし...相手から連絡来た試しないしw
あとココで付き合ってた人は、(自分が振った・振られた両方あり^^;)
絶対に復縁とかない気がする。
もう違う人に目が向くんだろうな。
脱線ごめんなさいね。
それでは急ピッチで食事とお風呂済ませます。
皆様の恋愛も上手くいきますよう、祈ってます。
179 : 2012/08/10(金) 22:52:26.77
元彼と繋がってるのは簡便だわ
何があってもおかしくない世の中なんだから相手のこと考えてるなら誠意のある行動しろよ
もしこういう子と付き合ったら元彼殺すって曲をプレゼントする
180 : 2012/08/10(金) 22:53:23.30
>>154
そうなのかー提携なだけか
全く情報ないもんで不思議だった
181 : 2012/08/10(金) 22:56:26.30
おまいら何年婚活してんだよ、ライフワークかよw
182 : 2012/08/10(金) 22:59:56.17
>>179
元彼に今彼の相談とか良くしてたけどな。
彼氏じゃなくても男友達の意見は大事だと思うよ、一つの意見として。
私は男心が理解できないところがあるから、そういう客観的な男の意見は
大事にしているけど。
183 : 2012/08/10(金) 23:01:49.93
男心が理解できないから元彼に相談するんだねー
184 : 2012/08/10(金) 23:07:26.90
男心なんかわからんでいいんや。
男が女性の話をちゃんと聞けばいい話。
185 : 2012/08/10(金) 23:08:40.50
元彼なんかと仲いい人不思議
自分は大嫌いになりCOするタイプだからありえない
元彼と仲良いってことはやっぱりなんだかんだ好きってことなんだろうね
そういう女性って弱った時に浮気に走りそう
187 : 2012/08/10(金) 23:10:07.26
>>182
おわってんな
こういうのとは結婚したくないわ
男心が理解できないなら相手に了解を得てするべきだろ
それに付き合いはその人の思い出になるんだから相手のこと考えない付き合い方はやめろ
結婚って二人でやり取りして四苦八苦しながら努力して辿りつくものなのに
二人で努力することを放棄するような人間を信用できるかよ
188 : 2012/08/10(金) 23:11:48.53
元彼と繋がってる奴を一回盛大に振ったことあるわ
189 : 2012/08/10(金) 23:16:45.22
>>186
それもそうだけど、2chって人と議論できる場所なんだから悪いものは悪いって教えるだろ
190 : 2012/08/10(金) 23:17:07.89
>>187
違うよ。私は現彼にそれをして何でも心を開いて相談したいこと沢山あったし
分かってもらいたいさらけだしたいことも沢山あったんだけど
できなかったんだよ。それが理想だったし、そもそも沿うあるべきだったから
とても精神不安的になってたよ。
相談したことろで仕事の邪魔になるだろうってきづかいもあったし
男なんて女からもメンドクサイ話なんて正直聞きたくないって思っていたから
彼との関係を壊さないために、他の男性にいろいろ聞いてたんだよ。
その人にはいい加減うぜーよって言わましたけど。
191 : 2012/08/10(金) 23:20:49.19
相手が元カノと相談って名目のイチャイチャされててもなんとも思わないんだよね?
それなら別にいいんじゃない
自分は絶対いやだなー
192 : 2012/08/10(金) 23:21:23.95
>>190
全部勝手な思い込みと元彼のほうが自分に合ってるって心の底で思ってたんじゃないか?
193 : 2012/08/10(金) 23:21:43.45
いい加減うぜーよって彼に言われたくないがために
まあ他だんせいが仮の相談相手みたいなもので恋愛感情はまったく0だよ。
向こうも友達と思ってるし彼女もいる
194 : 2012/08/10(金) 23:22:32.22
こういう女は絶対信用できないから結婚は無理だな
夫婦間で相談すら出来ない家庭とか即離婚する
195 : 2012/08/10(金) 23:23:44.44
>>190
そういうことも含めてだよ
精神的につらいのはわかるが元彼に頼ってるような関係じゃ長続きしないだろ
合わないとわかったら深入りする前にやめろよ
努力するポイントが間違ってるんだよ
元彼に頼った形の恋愛なんて浮気にも発展しかねないし、思い出にもならないだろ
精神的に弱いならなおさらだ
196 : 2012/08/10(金) 23:27:23.58
やめとけ
婚活クソババアは知的障害者だよ
社会不適合者かつ妄想野郎で無職
妄想につっこんでもしょうがないだろ。
197 : 2012/08/10(金) 23:42:39.04
>>912
それはない、自分がぞっこんにあってしまっていたからそれはないわ
何か言うことで嫌いにならりゃやしないかとか常にしんぱい。
自分ら♂だって完全に自分に向いてない異性のことで同僚にそうだんするじゃない。
あんな感じだよ。
198 : 2012/08/10(金) 23:45:59.77
>>197
そうだな「同性」の友達とかに相談するよな
異性のそれも元彼とかどんな思考回路でそうなるの??
199 : 2012/08/10(金) 23:51:00.28
なんか根本的な所でわかってないというか駄目な感じ